鉄塔造りは、私に課せられた宿縁

宿縁という言葉が、耳に残って離れない。

なので、吐き出しておく。

 

内藤多仲さんという技術者さん、一級建築士さん、構造家?

この方は、名古屋テレビ塔(昭和29年)、東京タワー(昭和33年)、通天閣(昭和31年)、さっぽろテレビ塔(昭和32年)、別府タワー(昭和31年)、全部、内藤さんが設計したという。

耐震構造理論の生みの親と言われる方。

 

昭和29年から、昭和33年までの間に、これだけが建ったのか。

ものすげーことだと思う。

どんなけ働いてたんだろ・・・。

 

この内藤さんの言葉が、

「鉄塔造りは、私に課せられた宿縁」というもの。

宿縁というのは、仏教用語。前世からの因縁。運命。

 

本人がこの単語をチョイスしたということは、自らの生涯を、鉄塔造りにかけていくという気持ちがあったのだろうな。

 

どうして、この「宿縁」という言葉が、私の耳に残ったのかは、わからない。

「すごいフレーズだな」

「そうはっきり言えるって、すごいな」

そう感じたのは確かだけれども、こんなにも、印象深く、この言葉が、自分の心に刺さってきた理由はよくわからない。

考えてもよくわからないのなら、そういうことなのだろう。

そのうち、わかると良いな。

 

タイトルとURLをコピーしました